目次
ポストのダイヤルの開け方を教えて!
テレビ・ラジオ多数出演の【俺の合鍵】がご紹介します。
集合ポストの開け方が「イマイチ分からない!」「難しい!」と言う理由で、 ダイヤル錠を少ししか回さないで管理している方って非常に多いです。
窃盗犯もその動向を知っているので十分気をつけてください。
【よくあるお困りごと】
・ダイヤルを設定された番号に合わせてもポストの扉が開かない!
・ダイヤル錠の開け方がイマイチ分からない!
・昨日はちゃんと開いたのに、今日は開かない!
ポストのダイヤルの開け方
設定されたダイヤル番号に合わせてもポストが開かない場合、確認することが2つあります。
1.「回す方向」を確認!
・はじめに回す方向が、「右(時計回り)」か「左(反時計回り)」かの確認。(通常は右が多いです)
2.「回す回数」を確認!
・1回目は「2周以上回してから」のスタートです。
例 右に【5】、左に【1】を合わせるダイヤル錠の場合
①つまみの目印を右に「2回以上」回して 【5】 に合わせます。
②つまみの目印を左に回して【1】に合わせます。
③つまみを引いて開錠します。
④中のものを取り出したらダイヤルを「2回」以上回して施錠してください。
ポイントは、最初に「2回以上右に回して」から【5】を合わせることです!!
その他のタイプのダイヤルの開け方
見た目が違うだけで、基本の開け方は全て一緒です。
例1 右に【0】、左に【6】を合わせるダイヤル錠の場合
①つまみの目印を右に「2回以上」回して 【0】 に合わせます。
②つまみの目印を左に回して【6】に合わせます。
③つまみを引いて開錠します。
④中のものを取り出したらダイヤルを「2回」以上回して施錠してください。
例2 右に【0】、左に【5】を合わせるダイヤル錠の場合
①つまみの目印を時計回りに「2回以上」回して 【0】 に合わせます。
②つまみの目印を反時計回りに回して【5】に合わせます。
③つまみを引いて開錠します。
④中のものを取り出したらダイヤルを「2回」以上回して施錠してください。
例3 右に【2】、左に【4】を合わせるダイヤル錠の場合
①つまみの目印を時計回りに「2回以上」回して【2】に合わせます。
②つまみの目印を反時計回りに回して【4】に合わせます。
③つまみを引いて解錠します。
④中のものを取り出したらダイヤルを「2回」以上回して施錠してください。
集合ポストの管理はしっかりと!
危険!
「ダイヤルを少ししかずらしていない」
ダイヤル式の鍵って開けるの難しいですよね。
開く場合と開かない場合があるので、少しだけずらして管理している方も多いです。
ただ窃盗犯はそのことも知っていて、並んでいる集合ポストのダイヤルを少し回して開くポストが無いかチェックされています。
また集合ポストのダイヤル式の鍵の開け方は、本記事でも紹介したように結構簡単なので、ダイヤル番号はしっかり管理してください。
窃盗犯は私たちの何気ない行動の隙を容赦なく突いてきます。
大切な郵便物・宅配物はしっかり管理して行きましょう。
危険!
「ポストに家の合鍵を入れている」
「合鍵を失くすのが怖い!」「家族や恋人への合鍵の受け渡しのため」などの理由で、マンションの集合ポストに家の合鍵を入れている方が非常に多いですが、それはとても危険です!
冒頭でも触れましたが、窃盗犯は集合ポストの事情をよく把握していて、ポストに合鍵を入れている人がいることを知っています。
ポストには部屋番号も書かれているので、合鍵が窃盗犯の手に渡ってしまったら被害は避けられないでしょう。
被害を防ぐためにも、ポストに合鍵を入れるのは絶対にやめましょう!
合鍵を失くすのが不安な気持ちも分かりますが、失くさないようにしっかり管理するのが一番です。
それでも不安な気持ちが拭えない方には、さらに予備の合鍵を作成しておくことをお勧めします。
「俺の合鍵」ならMIWAの合鍵やGOALの合鍵などの 有名な合鍵メーカーの合鍵はもちろん、20社以上のメーカーを取り扱っています。
失くさないようにポストに合鍵を入れておくのではなく、予備の合鍵を作成して、家の中に保管しておきましょう。
本日は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。