みなさんこんにちは〜〜〜
俺の合鍵のコバヤシです。
今回は「トラブル救急車さん」の社員さんにお話を聞くことができました。
防犯設備士取得して10年以上のベテラン佐藤くんに聞いてみた
最近起きた「合鍵トラブル」で印象的だった内容とは?
名前:佐藤くん
前職はガラス専門の緊急駆けつけで、川越から東京都中野区まで通っていました、。
現職2006年6月「トラブル救急車」へ入社
埼玉県川越市
趣味:ギター歴5年
4人家族のマンション住まい
コバヤシ
まずは、前職も緊急駆けつけのガラス屋さんで、今回も緊急駆けつけのの鍵屋さん緊急が好きなんですね?
佐藤くん
たまたまですが前職ではガラスを車に積んでいきその場で切る、加工する、仕事にやりがいを見出していましたが通勤が遠いので退社することにしたんです。
2006年6月にこちらの会社に就職しまたたが「トラブル救急車」の会社も鍵屋さんとガラス屋さんを一緒に出来るということで、さらにやりがいがありますし、前回のガラスの技術も生かせるということで毎日頑張っています。
コバヤシ
なるほど、なるほど、前回の仕事が生かせる職場って良いですね〜「トラブル救急車」さんの方では鍵屋さんということで、110番、119番の次に困った人が慌てて電話してきて緊急出動するわけですよね? 大変なお仕事尊敬いたします。
それでは本題に入りたいと思いますが防犯設備士取得のプロとして、また日々のお客様悩みごとや問題を直接聞いていてる立場から「合鍵のトラブル」に関する実例を幾つかお話を聞かせていただいてもよろしいでしょうか?
佐藤くん
はい!世の中の為になることやお客様が少しでも安心して暮らせるのであれば最近あった例を幾つかご紹介させていただください。
それに企業理念が「安心で安全な未来を子供たに残す企業へ」ですから
喜んでご紹介しますね
佐藤くん
埼玉県、桶川市 女性 40代後半
近所の仲良しさんが勝手に合鍵を作っていて、私が留守のときを見計らい家に侵入して
いろいろな物を持って行ってしまうとのこと。困っているのでイエロータウンページで
3社電話をして1番受付の感じの良かった「トラブル救急車」に決めて35分後に現場に到着して色々現場の問題いを聞いていました。
コバヤシ
なるほど、先ほど色々と言っていましたが具体的にどのようなものなのでしょうか?
佐藤くん
お金を盗られることはなかったらしいですが、米、洗剤、布団、大体この辺のものらしく
ギリギリで生活をしているので米を持っていかれるのは辛いとの頃です。
どうして気付いたのかお聞きすると、帰宅すると置いてあるものの位置が変わっているらしく気持ちが悪いと言っていました。
合鍵を持っているし怖いし、逆恨みが怖いので何も聞いていないと言っていました。
コバヤシ
なるほど、それはきみが悪いですよねー 警察には相談したんでしょうか?
佐藤くん
もちろん相談はして、「どこどこの人だ間違いない!!」と言って「逮捕してくれ」と
言ってもなかなか応じてくれないみたいです。
証拠がないから逮捕できないと言われたらしいです。
コバヤシ
うんんん〜〜〜もどかしいですね〜〜〜〜お客様からすれば犯人がわかっていて合鍵にりょる犯行と言っているのに
何んとか警察も捜査してくれないんでしょうかね???
佐藤くん
警察も立証できないと逮捕までは踏み切れないので、せいぜいご自宅の周辺の巡回の数を増やすくらいしかできないと言われたと言っていました。
コバヤシ
うんんん〜〜〜〜やっぱりもどかしいですよね〜〜〜〜
佐藤さんに鍵屋、防犯設備士の資格を持ったプロとして
今後このような被害にあわない方法や、未然に防ぐ方法はないのでしょうか?
聞けば聞くほど感情的になりますね?!
うんん〜〜〜〜
佐藤くん
コバヤシさん冷静になってください!対処法は幾つかありますのでご紹介させてください、
ですので落ち着いてくださいね!
コバヤシ
対処方法あるんですか?? 「早く言ってよ〜〜〜〜〜〜」
佐藤くん
お客様は「合鍵」を勝手に作られてしまったと言っていましたよね?!
では「合鍵を勝手に作られない」方法があれば良いのではないでしょうか?
合鍵を作るには2つの方法があります
新カギと合鍵です
①新カギとは?!:鍵にメーカー名とカギ番号が書いてある鍵のことです。
対処方法は?!:見せたり、貸したり、置いたりりしないことです。
見せると?!、カギ番号が他人に知られてしまいますので店舗、ネットどちらでの作られてしまいます。
貸したり、置いたり?!:こちらはどのようにしても自由に作られてしまいます。
②合鍵とは?!見せたりしても作られることはなかなかないと思いますが、貸してしまうと
店舗で簡単に500円前後でできてしまいます。
なので合鍵は絶対に貸したり、置いたりしないはしないことがい一番の防御作と言えるでしょう。
そして今回の登場人物、埼玉県桶川市女性のお客様の場合は鍵を交換して
新カギを「見せたり、貸したり、置いたりしない」ことが一番の方法と言えるでしょう
カギ番号はキーカバー、チェッキー、キーケースなどに入れてしっかり管理することが重要です。
とくに勝手にカギを作られないシリンダー「マルティロックシリンダー」に鍵穴を交換してもいいと思おます。
なのでこちらのお客様に幾つか提案をして「シリンダー松竹梅」から選んでいただき鍵にカギ番号が書いてないのと
セキュリティカードが付いているマルチロックシリンダー35,000円(税別)を大変気に入っていただきましたので交換させていただきました。
「これで安心だわ〜〜〜ありがとう」ととっても喜んでいただきお礼にビールとみかんをいただきました。
コバヤシ
「みかんって美味しかったですか?」 いやいや話がずれそうなので戻しましょう。
マルティロックシリンダーってあまり聞いたことがないメーカーですが詳しく聞かせていただきたいです。
佐藤くん
はい!はい!
マルティロックシリンダーとは?!
イスラエル製のシリンダーのことです。テロ対策に開発されたカギで、僕は史上最高
だと思っています。
防犯性能は間違い無くトップクラスなので、しかもカギにはカギ番号が付いていないので万が一カギを見られても合鍵を作ることができないんです。
専用のセキュリティカードと身分証明書を送らないと作ることができないのでとっても安全なシリンダー(鍵穴)なんです
ちなみに合鍵や鍵交換とするときにはこちらオススメです。
(俺の合鍵でも取り扱いしています)
マルチロック専用受付番号(株式会社アスティ24)
電話 0120−919−680
MIWA PRも最近はセキュリティカードつきのシリンダーを(鍵穴)を発売していますので
国内ものですとこれがオススメです。
電話 0120−9999−33 (トラブル救急車)
コバヤシ
佐藤くん、お疲れ様でした。わかりやすくかつ的確なアドバイス本当に為になりました
さすが防犯設備士を持っているのと経験が生かされたいるご意見ですね
これからも理念であります
「安心で安全な未来を子供達に残す企業へ」の実現に向けて頑張って下さいね
大変勉強になりました
本当にありがとうございました。
コバヤシ
まとめ
「カギ番号はあなたの家のパスワード」ですので 、見せない、貸さない、置かないようにして
他人に絶対に作れせないでくださいね。
そうすれば今回のような被害も事前に防げたと思います。鍵の管理は使用者の責任ですのでしっかりと意識も変えていきましょう。
新カギは必ず人目につかないとことに保管しましょう。金庫の中が1番安全だと思います
それと新カギはメーカー純正キーですのですぐに作ることができませんので必ず1本は大切に保管した方が便利です。
#kagi #鍵 #鍵落とした #カギ #カギ作る
#鍵製作 #カギ作成 #合鍵 #合い鍵 #合カギ #純正キー #マスターキー #子カギ #新カギ #俺の合鍵